-
なぜ”Robert”が「ボブ」になるの? – ニックネームの不思議
-
「目的」のto do / for doingは使い分けが必要!
-
仮定法帰結節(主節)のwould / could / mightの使い分け
-
”put on it”は間違い – 句動詞の世界
-
‘if’ や ‘when’ など「時と条件を表す副詞節」に ‘will’ が入ることあります!
-
英単語はコロケーションで覚えましょう! Part1
-
“at last”と”finally”は使い分けが必要!
-
“in”, “on”, “at” – 時を表す言葉につく前置詞の数々のルール
-
” a red famous little book” は正しいか? – 形容詞の順番を考える
-
”could have pp”の使い方