会話に使える!英文法

「英会話に文法はいらない」は完全な間違い!実用的な英文法の知識をどんどん紹介します。

ごあいさつ よもやま日記 雑学

オンラインレッスン・お悩み相談はじめます!

 

たくさんの方々らからご要望を頂いておりますオンラインでのレッスンを始めたいと思います。

カリキュラムは全て皆さん次第。

「関係代名詞だけを強化したい」
「このテキストに沿って教えて欲しい」

など、どのようなご希望にもお応えします!

レッスンという形態ではなく、1回きりのご質問なども大歓迎!

「こんな質問恥ずかしくて…」
「レッスンではなく、ただ〇〇について知りたいだけなんだけど…」

などなど、どんな小さなお悩みにもお応えします。

【オンラインレッスン】
・30分1,500円 / 1時間2,000円 / 90分2,500円
・ご希望のテーマ、内容に対応
・Skype / ZOOMなど、お好きなツールにて
・事前にPayPal決済

【メール質問】 
・1回きりのご質問からお受けします
・1回500円より(内容に応じて金額は変わります)
・1つの質問につき、ご納得いただけるまで無制限のメールのやり取りが可能

以下のメールアドレスよりよりお申し込みください。

kaiwanitukaerueibunpou@gmail.com

たくさんのお問い合わせお待ちしております!

                      

 

スポンサーリンク

-ごあいさつ, よもやま日記, 雑学

執筆者:

関連記事

”読み通せる” 英文法書2選!

  英文法書といえば、旺文社の「ロイヤル英文法」やForest、Evergreenなど、各時代の定番が存在してきました。 しかし、どれもいわゆる”参考書”という趣で、気軽に読み通せる感じのものではあり …

TOEICテスト 10年ぶりの大改訂!

  日本人が大すきな(笑)TOEICテストが来年5月に大改訂するそうですね! なんでも、10年ぶり2回目の改訂だそうです。 TOEICのオフィシャルHPで詳細が確認できます↓↓ www.to …

”herstory”という単語知ってますか? – PC運動

  みなさんは「PC運動」というものをご存知でしょうか? 「PC運動」とは”Political Correctness”の略で、80年代ごろから声高に言われ始めたフェミニズム運動から生まれた …

第3文型?第4文型? – 『新情報』と『旧情報』の考え方

  いきなりですが、次の英文法の問題をご覧ください。 問)次の2つの文が同じ意味になるように空欄を埋めなさい My dad gave this book to me last night.My dad …

山手線の英語アナウンスの間違い – “the”や”and”の使い方が学べる!

私が(勝手に)師と仰ぐ日本在住の英語学者であるT.D.ミントン氏の書籍日本人の英語表現は、日本人が勘違いしている文法事項に鋭いメスを入れている名著です。 扱っている内容的にはちょっと高度な話も多いです …