-
なぜ”Robert”が「ボブ」になるの? – ニックネームの不思議
-
「目的」のto do / for doingは使い分けが必要!
-
副詞の最上級に”the”は必要? – “best”には?”most”には?
-
How toの便利な発展形 – how best toなど
-
”a few”は「2~3の」という意味ではない!
-
”can’t (couldn’t) have pp”は「~だったはずはない」
-
“I tried”の本当の意味は?- 動詞”try”を使いこなす
-
“have”さえあれば何でも言える!
-
かなり使える!”do”は会話で大活躍の動詞!
-
仮定法帰結節(主節)のwould / could / mightの使い分け