会話に使える!英文法

「英会話に文法はいらない」は完全な間違い!実用的な英文法の知識をどんどん紹介します。

比較

”junior / senior”はもう古い! – ラテン比較級

 

いきなりですが以下の英文をご覧ください。

ex) He is two years senior to me.
「彼は私より2歳年上だ」

これは文法書の「比較級」で出てくる典型的な英文で、論点としては”senior”(年上)や”junior”(年下)などを使った比較級は”than”ではなく”to”になる」などとして紹介されていますね。

しかし、実際の英語ではもう古くてあまり使われません!

ラテン比較級

”junior / senior”のように”-or”で終わる単語はラテン語由来のもので、他には”superior”(優れている)や inferior”(劣っている)などが代表的なものです。

ex) Your computer is superior to mine.
「あなたのコンピューターは私のよりも優れています」

これらの形容詞を比較級で使うときには”than”ではなく”to”を使うというルールがあり、試験の間違い探しなどでよく出される項目です。

しかし、具体的な年齢を比較するときに”junior / senior”を使うのはもう古く、実際にネイティブはあまり使わなくなってきています。

では先ほどの「彼は私より2歳年上だ」はどう言うのが自然なのでしょう。

はい、答えは簡単です。普通の比較級で言ってやればいいのです!

ex) He is two years older than me.

*ちなみに“than”以下は”I (am)”でもOKです。
「比較級thanの後ろは主格?目的格?」参照)

つまり具体的な年齢の比較の際は、「年上」は”senior”ではなく”older”を、「年下」は”junior”ではなく”younger”でいいのですね。

ただし、年齢層について「年上だ」や「年下だ」というときには以下のように言うケースもあります。

ex) I’m his senior.
「私は彼より年上です」

ex) senior citizens
「年配の人々」

”junior / senior”は地位やポジションなどについて使う

現代の英語では”junior / senior”を年齢の比較で使うのではなく、地位などを言う場合に使うのが一般的です。

ですから先ほどの” He is two years senior to me.”は「彼は(この会社で)2年先輩だ」などという解釈をするのが普通です。

しかい、知り合いのイギリス人いわく、そのような時にさえ”junior / senior”は使わないといいます。

「会社での地位の上下」を言うときには以下のような言い方もあるといっていました。

ex) He is above me.
「彼は上の人だ」

ex) I’m below him.
「僕は彼の下です」

その他のラテン語由来の言葉

さらに”prior”もラテン語由来の言葉で、意味は「前の(に)」です。

ex) I talked with Brian prior to the meeting.
「会議の前にブライアンと話しました」

こちらも”prior to”となり”to”がくっつきます。

さらに形容詞として”My prior job was~”「私の前職は…」という使われ方もします。
最後に皆さんご存知の”prefer”を紹介します。

ex) I prefer music to reading.
「私は読書より音楽の方が好きです」

これもラテン語由来の単語で、”prefer A to B”「BよりもAを好む」というパターンで”to”を使います。

スポンサーリンク

-比較

執筆者:

関連記事

比較級thanの後ろは主格?目的格?

  日本人がいま一つ会話で使えない文法事項の一つに比較級があると思います。 学校で一度は習うのですが、実際の会話などではどうも使えない…… 今回は少しでも比較級を身近に感じてもらえる考え方をお伝えしま …

「the 最上級+形容詞」で終わるのはNG! – 最上級の誤用

普段の会話において「~が最重要です」とか「~が一番面白い!」などという場面は多々あると思います。 それを英語でいう際に多くの日本人がやってしまいがちなのが「the most +形容詞」で文章を終えるパ …