会話に使える!英文法

「英会話に文法はいらない」は完全な間違い!実用的な英文法の知識をどんどん紹介します。

動詞 日本人の間違い 紛らわしい表現

「~ではないと思う」は “I think A isn’t~” か? “I don’t think A is~” か?

 

突然ですが、以下を英訳してください。

「彼はいいギタリストではないと思う」

多くの日本人は以下のようにするのではないでしょうか?

ex) I think he isn’t a good guitarist.

もちろん、文法的にはなんの間違いもない完璧な英文です。

しかし、この英文、ネイティブにとっては少し不自然なのです…

否定語は先に言う

「~ではないと”思う”」なので、機械的に”I think”で始めてしまう…

もちろん、それ自体は間違いではありませんが、「”~ではない”と思う」というような否定要素が入る場合は、ネイティヴは以下のように言うのが自然です。

ex) I don’t think he is a good guitarist.

もし、「”彼はいいギターリストだとは思わない”を英訳せよ」であれば、この英文が出てくる人も多いと思います。

しかし、ネイティヴは「”~ではない”と思う」という否定要素が入った場合は、”I don’t think~”を選ぶのです。

つまり、ネイティヴにとっては「彼はいいギターリストだとは思わない」という考え方をするのが自然なのです。

「彼はいいギタリストではないと思う」も「彼はいいギターリストだとは思わない」も、言っていることは本質的に同じですよね。

では、どう覚えればいいのでしょうか?

思考系の動詞にこの傾向が

この傾向は”think”の他に“suppose”や”believe”などにも見られます。

ex) I don’t suppose you’re right.
「君は正しくないと思うなぁ」→「君が正しいとは思わないなぁ」

ex) I don’t believe Mark is 20.
「マークは20歳なんかじゃないよ!」→「マークが20歳なんて信じないよ」

このような「思考系」の動詞に否定要素が絡まるときには、従属節を否定するのではなく、主節の動詞を否定するのが自然な英語です。

“I don’t think~”でサラッと始めることができるようになれば、英語のセンスがついてきた証拠ですね!

スポンサーリンク

-動詞, 日本人の間違い, 紛らわしい表現

執筆者:

関連記事

山手線の英語アナウンスの間違い – “the”や”and”の使い方が学べる!

私が(勝手に)師と仰ぐ日本在住の英語学者であるT.D.ミントン氏の書籍日本人の英語表現は、日本人が勘違いしている文法事項に鋭いメスを入れている名著です。 扱っている内容的にはちょっと高度な話も多いです …

3大代名詞の “it”, “this”, “that” を的確に使い分ける!

  突然ですが、次のカッコの中から正しいものを選んでください。 A: I’m thinking of taking a walk with you after breakfast. Wha …

日本人のカン違い – ”common”と”popular”の違い

  日本人によくある間違いの一つに”common”と”popular”の使い分けがあります。 傾向として、どちらも「よくある」という意味として使ってしまう日本人が非常に多い気がします。 ”c …

“think that S+V”など「that節」を従える動詞は「伝える・認知する」系の動詞に限られる

  単語を覚える際には、その意味だけを覚えても実際の会話などでは使い物になりません。 特に動詞は、意味だけ覚えても、実際の文章でどんな使われ方をするのか?というところまで押さえないと、とんちんかんな文 …

”It…to構文”と”It…that構文”の使い分け part 1

英語の重要構文である”It…to構文”と”It…that構文”の使い分けをズバリ解説します。 これを読めばスッキリ、自信を持って使い分けられると思います! まず、どちらにも共通しているのが「”It”は …