会話に使える!英文法

「英会話に文法はいらない」は完全な間違い!実用的な英文法の知識をどんどん紹介します。

便利な表現

動詞の名詞化 – 英語らしさ

 

唐突ですが、次の2つの日本語の文章を見てください。

「彼はそのニュースに驚いた」
「彼はそのニュースに驚きの声を上げた」

どちらも意味するところは同じですよね。

どちらを使うかは、人や場合によってさまざまだと思いますが、どちらもいたって自然な日本語には間違いありません。

動詞の名詞化

これと同じことが英語にも見られます。

先ほどの2つの文章をあえて英語にしてみると次のようになるでしょうか。

ex) He was surprised at the news.
ex) He made a sound of surprise.

1つ目で使われている”be surprised at”は、私たち日本人が英語で「驚く」といえばコレ!といってもいいくらい馴染みのある表現でしょう。

しかし、次の”make a sound of surprise”もネイティブにとってはとても自然な表現方法です。

基本動詞”make”を使って、”surprise”を名詞として使っています。

このように、動詞の機能もある言葉を、あえて名詞として使う表現方法は、英語の表現方法としてとてもポピュラーなものです。

実際の英語はこの表現であふれている

この類の例はいたるところで散見されます。

ex) He made his professional debut as a composer.
「彼は作曲家としてプロデビューを果たした」

これも同じく”make”を使ったケースですが、もちろん” debut”には「デビューする」という動詞もありますが、ここでは名詞として使っているところがミソです。

さらに「”make”+名詞化された動詞」を使ったパターンで、みなさんよくご存じものがあります。

ex) We will make a brief stop at Nagoya.
「まもなく名古屋に到着いたします」

これは新幹線のアナウンスですが、“stop”を動詞としては使わずに、”make”とからめて名詞として使っています。

その他いくつか例をあげましょう。

ex) My father showed signs of recovery.
「私の父は回復の兆しを見せた」

「回復する」と言いたいときには、動詞の”recover”を中心に考えがちですが、例のように名詞の”recovery”を使うことにより、非常に英語らしい表現を出しています。

最後にもう一つ。

ex) Beethoven is a huge influence on me.
「私はベートーベンに多大な影響を受けました」

「誰かに影響を受けた」というときに、このパターンはとてもよく聞きかれる表現です。

ご存知のように” influence”には動詞もありますが、あえて名詞として使う頻出表現です。

みなさんも、このような動詞の名詞化を探してみてください。

きっとすぐにいくつも見つかると思います!

スポンサーリンク

-便利な表現

執筆者:

関連記事

「あなたは犬派?猫派?」は”dog person”/”cat person”で大丈夫!

  「あなたは犬派?猫派?」 「君はコーヒー派?紅茶派?」 このように「~派」といういい方は日本語でもよくしますよね。 では英語ではどう表現するのでしょうか? 意外にストレートな表現(?) …

「あの何とか……」を英語で言うと?

  みなさんは”ど忘れ”ってよくしますか? 私はよくします(笑) 次々に登場してくる最近の俳優さんの名前が思い出せなかったり、新しい電化製品の名前が思い出せなかったり……(笑) そんな時に便 …

すぐに使える表現集 – Part 1

  「すぐに使える表現集」ということで、日常においてよく使われ、覚えればすぐに使える表現を、筆者の独断と偏見で(?)徒然なるままに列挙します! 今回はその第一弾。 では、さっそく参りましょう …

‘very’ には形容詞の働きも! – もっと ‘very’ を有効活用しましょう

ex) Thank you very much! いきなりの例文です(笑) この英文、恐らく英語を話せない日本人でもほぼ間違いなく知っているものでしょう。 ex) I’m very hun …

”It…for~to構文“の作り方

英語の重要構文である”It…to構文”と”It…that構文”には、明確な使い分けが必要な場合があると以前お話しました。(以下参照ください)会話に使える!英文法  6 shares …